ラジオフチューズでFMラジオデビュー、後半戦スタート

14 5月

「モラ助のカップラーメン作る時間に趣味語り」通称「おまらじ(おまんこラジオ)」ですが、3か月契約で約半分の期間が経過しました。そろそろ「深夜につまんねーのやってるな」という認識で無視されてくる頃なので、遊んでみようと思います。ウンコチンコマンコのお下劣趣味の番組になっていくのでお楽しみに・・・・。

↓番組情報ページ

↓放送ページ

https://fmplapla.com/radiofuchues

↓過去の録音リスト

大喜利の話はやめます

13 5月

配信で大喜利の話題は死ぬほど盛り上がらないのでやめます。やはり大喜利は俺のオナニーゲーミングだから伝わりにくいだろう。

あとから回答を見返しても面白くないので、大喜利の話は永久封印です。

そんじゃあさいなら。

今年の夏コミは一般参加行こう

12 5月

毎年冬だけサークル参加していますが、夏は暑いので行っていません。ですが、一般参加はまだしたことないのでゆったりとサークル巡りをしてみましょう。

風俗、オーディオ、飲食レビューをメインにまわります。去年末に自作のスリップマットを出してる人もいたので、またいるか見てきます。

大喜利関係の人が本出してますが、コミケには参加するんでしょうか?いたら行きますね。

暑いのは嫌ですが·····

川崎の大喜利会参加

11 5月

最近、大喜利に参加しています。今日は仕事終わりに川崎の大喜利会に参加してきました。

よかったよかった。楽しめました。ただ、全然解らないお題が二個ありました。「さや香」「なすなかにし」「なんちゃらレストラン(忘れた)」が解らない単語でした。たぶん芸人の名前なんですが、全然知らない人たちでした。

参加者はお笑いファンなのかしら?

自分の回答が少しウケたので良かったです。ただ、やっぱり会話ができません。大喜利遊びしてるときは夢中だからあんまり覚えてないし、それ以外の接点って一切ないから会話のきっかけがほしいです。

Twitterやらないって今のネットでは厳しいんだなあ。みんなTwitterやめちゃいなよ。

PeerCast見れてますか?

4 5月

最近Twitterからこのブログに来る人がいますが、そこからPeerCastの導入方法の個別ページを見ている人がけっこういます。

PeerCast、見れてますか?見るだけなら20年前の中学生の俺でも出来ます。簡単なので導入してほしいです。

でも、最近はパソコン持ってない人も多いんでしょうね。

神保町のSPレコードコンサート開催

1 5月

富士レコード社のSPレコードコンサートが5/25にあります。今回は昭和の流行歌です。席の予約はまだ大丈夫だと思いますが、早めにしておきましょう。

78回転対応機と蓄音機はなかなか手を出せないので、このコンサートがとてもうれしいです。

詳しくは富士レコード社の公式サイトを見てください。

クイズバーのスアールに行ってきました

29 4月

昨日報告した通り、クイズバーに行ってきました。しかも大喜利プレイヤー限定です。

なかなか面白かったので次回の日曜日21時からの配信で報告します。

眠い。

ブログじゃなくてnote?

27 4月

なぜか身近な人たちはWordPressとかlivedoorではなくnoteというブログサイトを使っています。何がいいんだろう?

Googleのブログもなかなかいいのに。

しかも、「noteを更新する」と表現します。noteはブログじゃないの?謎です。

わかりません。

永野が面白い

27 4月

最近、YouTubeでコメディアンの永野の動画を見ました。とても面白いです。テレビで見たときは「孤高の地下芸人」とかいう糞ださい肩書きをつけられてラッセンのネタだけをひたすらやっていましたが、バラエティ番組を作ってるアホがやらせてたようです。とはいえ、全国区になるきっかけにはなったからいいのかしら?

本来ライヴでやってるネタを見ましたが、メチャクチャに見えるけどギリギリ笑えるところに落とし込むのが上手いと感じました。

(ただ、この感じ方ってテレビとかの大手メディアに調教された結果なのかなって思います。)

喋りメインの時を見ると、電気グルーヴのANNのリスナーハガキみたいな毒とひねくれた感じがして面白いです。ひねくれてるんだけど、それは忖度がなくて実際はとてもピュアな気持ちをまっすぐ投げているようです。なんでひねくれると思うかというと、見ている人が勝手に「全国放送のテレビなんだからさ」とか「相手は人気者で、あんたみたいな地下芸人が噛みついたら番組の流れがおかしくなる」とかプロデューサー気分で見ているからかもしれません。(永野が面白いと評価するのもいいですが、視聴者の考え方も変わった方が良さそうです。)

永野はYouTubeチャンネルを持っていますが、よくある芸能界の暴露系ではなく、好きなものを語るサブカルおじさんの動画って感じで好きです。しばらく追っていきます。

アウトプットするにはインプットしよう

23 4月

配信するときに大事なのが事前準備です。準備無しには全然なにも話せません。日中は仕事して、帰宅したら筋トレして、ちょっとしたら寝ます。

そんな生活しかしてないのでインプットはかなり少ないです。なので空き時間にニュース記事読んだりしています。

「平日も配信やって」というリクエストがありますが、ゲームとか絵描きの人と違って雑談のネタって全然ないんです。無理してやっても、そのうち内容が無くなってしまいます。「お前、なんか面白い話やってみろ」と無茶振りするようなもんです。

アウトプットすることは大切ですが、インプットを沢山していないと毎回うっすい内容になってしまいます。

これは配信だけじゃないんですよ。大喜利遊びでもそうで、色んな知識を持ってないと回答できません。しかも最近では予備知識がないと理解できないお題と回答を出してくる人がいるので尚更です。彼らの笑いどころがよくわからないんですが、もしかして無理して雰囲気に会わせて笑ってたりするんでしょうか?よくわかんないです。